Takizawa ham

コーポレートサイト

Traceability食の安心・トレーサビリティ

食卓に並ぶお肉は多くの生産過程を経て皆様に届けられます。
どのような飼料を与えられどこで加工されたのか?
美味しいお肉を安心して食していただくため、滝沢ハムでは生産から加工までの履歴情報を収集・管理するシステムを構築し履歴情報を開示しております。

トレーサビリティシステムの必要性

  1. 食品の安全性に対する関心の高まり。
  2. お客様に対して常に安全・安心を提供する。
  3. お客様からの牛肉に関する問い合わせに対して、即座にしかも具体的に回答する。
  4. 個体識別情報の記録伝達が新法案により義務化される。

お肉が食卓に届くまで

個体識別情報とトレーサビリティーシステム

農水省では、食肉牛全頭に10桁の個体識別番号(耳票)を付加し、その個体識別番号の移動履歴の記録・伝達を義務づけ、独立行政法人 家畜改良センターにおいてシステム管理することとしました。
当社では、家畜改良センターのデータを基に、当社独自の情報を加え、家庭の食卓においてもその個体識別番号で問い合わせをかければ、どこで生まれ、どこの牧場で育ち、どのような飼料を食べて育った牛の肉かがわかるトレーサビリティシステムを構築しております。

滝沢ハムトレーサビリティシステム 利用規約

  • 本システムは、お買い上げいただきましたお客様が、牛肉の履歴情報を確認する目的での利用とし、文書・証明書の改ざんや生産者に対する直接のお問い合わせ等の行為は固く禁じております。
  • 本システムを利用し不正もしくは違法な行為によって、滝沢ハム株式会社または生産者等に損害を与えた場合には、当該利用者に対して損害を請求できるものと致します。
  • 本システムの著作権は全て滝沢ハム株式会社に帰属致します。
  • 滝沢ハム株式会社は、本システムの情報を用いて利用者が行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
  • システム障害、保守作業、その他やむを得ない事由により、一時的に本システムをご利用いただけない場合があります。

トレーサビリティーチェック

採用情報はコチラ新卒採用も募集中